ハコボウズで軽貨物求人を見てみる!→CLICK!

軽貨物ドライバーが月収100万稼ぐのは可能?まずは月30万、50万を目指すのが現実的?

仕事をする上で、収入面は誰もが重要視するポイントです。

個人事業主として軽貨物ドライバーを始めたとき、自分の満足のいく収入を得られるのか気になる人も多いと思います。

業界では、月収100万円を稼ぐ軽貨物ドライバーもいます。とても夢のある話ですが、相当な努力と工夫なくしては実現できる数字ではないことも事実です。

この記事では、軽貨物ドライバーが月収100万円を稼ぐのは可能なのかをはじめ、月収を100万円にするために必要なこと、意識すべきポイントなどを解説していきます。

軽貨物ドライバーとして少しでも高い収入を目指すために、これから業界への参入を考えている人はぜひ参考にして下さい。

目次

軽貨物ドライバーが月収100万円稼ぐことは可能?

軽貨物ドライバーは、転職先としては比較的ハードルの低い職種です。

その軽貨物ドライバーで月収100万円稼ぐことができれば良いことづくめですよね。

しかし結論から言うと、軽貨物ドライバーで月収100万円を達成するのは現実的にかなり厳しいです。不可能とは言いませんが、普通の人と同じように軽貨物の仕事をしていては、到底達成できる数字ではありません。

軽貨物ドライバーで高収入を狙うには、高い単価の荷物を大量に配送するのはもちろん、その他さまざまな工夫をして仕事に取り組む必要があります。

軽貨物ドライバーの平均月収

軽貨物ドライバーの平均月収は大体20万〜50万円ほどと幅があります。年収に換算すると400万円前後になります。

軽貨物ドライバーの中には、会社に雇用され、正社員として働く人もいますが、収入が安定している反面、自分の努力次第で大きく稼ぐことが難しいという特徴もあります。

一方で個人事業主の軽貨物ドライバーは、働いた分だけ報酬を得ることができるので、収入を上げやすいですが、これは仕事があってのこと。

仕事を思うようにとれない軽貨物ドライバーも数多く、人によっては年収200万円に満たない場合もあるのです。

月収100万円以上の軽貨物ドライバーはどれくらいいる?

月収100万円以上稼ぐ軽貨物ドライバーはほんの一握りです。よほど向上心が強く、長時間労働に加え、効率のよい配送をこなせる人でないと月収100万円以上稼ぐことは難しいでしょう。

しかし、月収100万円に到達する軽貨物ドライバーがいることも事実なので、最終目標として設定してみる分にはよいかもしれません。

あまり目標を高く持ち過ぎず、最初は月収30〜50万円を目指して取り組むのが精神的にも負担がかからないといえるでしょう。

「軽貨物で月収100万円」の難易度は高い

軽貨物で月収100万円以上稼ぐということは、年収に換算すると1,000万円以上稼ぐということになります。

運送業に限らず、すべての職種で見ても月収100万円というのはかなりの高収入です。難易度は相当なものと見てよいでしょう。

この難易度の高さを現実的な目標として設定するために、次項では月収100万円以上を目指すための稼働事例を解説します。

軽貨物ドライバーが月収100万円稼ぐための稼働事例

軽貨物ドライバーが月収100万円稼ぐためには、さまざまな面で工夫を凝らすことが重要です。

具体的にどのような工夫が必要なのかは後に解説しますが、まず基本的な部分だけで言えば、できるだけ「高い荷物単価」で「多くの配送」をおこなうことが必要になります。

荷物単価は平均で120〜150円くらいが相場です。高い場合だと200円以上の荷物もあります。

続いて配送する荷物の個数ですが、軽貨物ドライバーが1日に運ぶ荷物の個数は150個が平均と言われています。かなり配送スキルの高いドライバーだと1日に200個以上運ぶ人もいます。

月収100万円に到達するための稼働事例として、下の表に平均的なドライバーから高いレベルで働くドライバーまで数パターンに分けてまとめました。

月収100万円を稼ぐための基準と、自分がまず目標にすべき場所を、以下より確認してみてください。

荷物単価配送個数稼働日数月収
パターン1120円100個22日(週休2日)264,000円
パターン2150円150個22日(週休2日)495,000円
パターン3200円200個22日(週休2日)880,000円
パターン4200円200個26日(週休1日)1,040,000円

各パターンの特性は以下の通りです。

  • パターン1 平均的な荷物単価で、配送個数はやや少なめの人
  • パターン2 比較的好条件の荷物単価で、配送個数もやや多めの人 
  • パターン3 高い荷物単価で働き、配送スキルもかなり高い人
  • パターン4 高い荷物単価で働き、配送スキルも高く、なおかつ週休1日で働く人

パターン1とパターン2は、平均的なドライバーの稼働事例です。

パターン3は、かなり高いレベルで働くドライバーの稼働事例ですが、それでも月収100万円には到達しません。

パターン4は、パターン3の荷物単価と配送個数に加え、稼働日数を週6日にまで増やしたケースです。ここでようやく月収100万円を超えることができました。

個人事業主の軽貨物ドライバーとして月収100万円稼ぐためには、少なくともパターン4の稼働レベルで働く必要があります。

軽貨物ドライバーが月収100万円稼いだら手取りはどれくらい?

軽貨物ドライバーは、車の維持費やロイヤリティの支払いなど経費が大きい職業です。

仮に月収100万円稼いだとしても、その金額がそのまま手取りになるわけではありません。月の手取りがどれくらいになるのか例をあげて紹介します。

軽貨物の仕事で必要となる経費は、人によって異なりますが、ガソリン代、保険料、駐車場代など諸々込みで8万円〜10万円程といわれています。

さらに、運送会社と業務委託契約を結んで仕事を請けている場合、仲介手数料(ロイヤリティ)として報酬から15%ほど中抜きされてしまいます。

そのため月収100万円のドライバーの収入から、手数料と経費を引いた場合、約75万円が手取り金額と考えられます。

経費は働き方によって大きく上下しますし、手数料も運送会社によって異なります。

手取りを増やしたいのであれば、手数料の少ない会社選びや、経費の節約を工夫しておこないましょう。

軽貨物ドライバーが月収100万円を達成するための3つの方法

ここからは、軽貨物の仕事で月収100万円という大きな目標を達成するために、ドライバーが実践できる方法を3つ紹介します。

フリーランスは、働き方を工夫することで収入を大きく伸ばせるのがメリットです。月収100万円を達成するために、この項に書かれている方法を参考にして、自分なりのやり方を見つけてみてください。

軽貨物ドライバーが月収100万円を達成するための方法
軽貨物ドライバーが月収100万円を達成するための方法

法人を立ち上げて軽貨物運送事業をおこなう

軽貨物運送業を営むドライバーの多くが個人事業主として働いています。

運送会社と業務委託契約を結び、少しでもよい条件で働くことで収入を上げることができます。しかし、どれだけ配送の仕事を頑張っても、個人の力では限界があります。

そのため、法人を立ち上げて軽貨物運送事業をおこなうことも、月収100万円を狙うための手法の1つです。

複数人で協力して業務をおこなうことによって、配送を効率化させ、儲かる会社を形成していくことができます。

また、法人化は節税面でもメリットがあります。支払う税金を所得税ではなく法人税とすることで、低い税率で自分の所得を上げることができます。

さらに、法人は社会的信用度が高いというメリットもあります。個人よりも会社の方が信用できると考える人は多く、法人化することで企業案件などが取りやすくなるでしょう。

このように、軽貨物で独立し、法人化することで得られるメリットは大きいといえます。

契約条件、配送の効率化を徹底する

軽貨物ドライバーとして稼ぐためには、よい契約条件で働くこと、配送の効率化を徹底することは基本です。

契約条件の面では、最初の会社選びが非常に重要になります。例えば、荷物単価が高く手数料が少ないような運送会社と契約することが、自身の収入アップに直結します。

一方で、条件のよい会社は多くの人が働きたいと思う会社です。そのような人気のある会社と契約するのは簡単ではないですが、求人サイトをこまめにチェックし、妥協せずに会社選びをするのも重要です。

そして、単価で働くドライバーなら、配送の効率化の徹底も外せないポイント。

「効率化を図ったところで、そう結果は変わらないだろう」と思うかもしれませんが、稼げるドライバーは皆、日々試行錯誤しながら業務の効率化を追及しています。

例えば、どの仕事においても、1日のスケジュール計画をきちんと立て、「この仕事は何時までに」といった具合に、時間設定を細かく決めておくなどは業務効率化の基礎です。

ほかにも信号が少ないルート探しを自分なりに研究したり、再配達問題の対策をおこなったりなども配送の効率化には重要です。

特に荷物の再配達は大きな時間ロスの原因となります。

これは、配送の経験を重ねるなかで、配送先の在宅傾向を分析するなどで対処できます。

「この家の人はいつもこの時間には家にいるな」といった具合に、ある程度在宅の目星がつけば、配達に向かう時間帯を計算して再配達のリスクを減らせるでしょう。

このように配送の効率化を常に意識しておくことで、ほかのドライバーと細かな部分で差別化でき、自分の想像以上に1日に配れる荷物の個数が変わってきます。

また、ドライバーの仲間同士で情報交換をし、自分なりの効率のいい配送方法を見つけることができれば大きな月収アップにつながるでしょう。

節税・稼働地域・人脈など配送以外の細かな部分にも気を配る

軽貨物ドライバーが月収100万円を達成するためには、配送スキルを磨くだけではなく、節税や働く地域、人脈などの細かな部分にも気を配ることが重要になります。

例えば節税面では、確定申告で所得を抑えられるよう、正確に経費を計上することが必須です。また、先述した軽貨物運送業の法人化も、節税面では有利となる場合があります。

このように、目先の収入を増やそうとするだけでなく、不要な支出をいかに減らすかによって、手取り金額は大きく変わってくるでしょう。

収入を上げるためには、できるだけ稼げる地域で働くことも大切です。基本的には都会のほうが稼ぎやすいといえるでしょう。配送エリアに集合住宅があれば、短時間で一気に配送個数を増やすことができます。

さらに、人間関係も軽視してはいけません。軽貨物ドライバーは煩雑な人間関係を避けられる点も魅力ですが、高収入を目指すならば、ドライバー同士での連携や、企業との人脈も意識する必要があります。

業界での人との繋がりを意識していれば、困ったときに助けられることも多く、割のいい案件を回してもらえることもあります。

つまり、日々の業務以外の細かな部分で、どれだけ自分に有利な状況を作れるかが、月収100万円の可否を決定するともいえるでしょう。

軽貨物ドライバーがまず目指すべき月収は?

ここまで解説したように、軽貨物ドライバーが実際に月収100万円を達成するのは容易ではありません。

最終的な目標を100万円と設定するのはよいですが、最初から目標を高く持ちすぎると、頑張りすぎなどで体を壊しかねません。

体を壊しては元も子もないので、まずは軽貨物ドライバーとして、とりあえず自分が満足できるだけの月収を目標として設定するのがよいでしょう。

目安として、まずは月の手取り30万円を目指し、徐々に経験を積み重ねて月収50万円を稼げるところまで頑張るというのはいかがでしょうか。

軽貨物ドライバーとして働くうえで、月収50万円はだいぶ高収入だといえます。

何事もいきなり成功するということはありません。段階を踏んで目標に近づける努力を続けていくことが成功への近道です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次